北海道議会議員 小岩均 (小岩ひとし)ホームページ

トピックス

2015年4月の記事一覧

『小岩ひとし』4年前の雪辱を果たしました。

掲載日:2015.04.13

このたびの道議選で、わたくし『小岩ひとし』は無事、当選を果たすことができました。

厳しい選挙戦でございましたが、後援会の皆さんをはじめ、民主党、新党大地の皆さん、この選挙戦にかかわってくれた運動員・スタッフの皆さん、そして何よりもご支援・ご支持をいただいた多くの有権者・市民の みなさまに心より御礼申し上げるとともに厚く厚く感謝申し上げます。

お力添えくださったみなさまのご期待にこたえるためにも、『小岩ひとし』は市民のみなさまのよき代弁者となり、 安心安全で住みよい北海道・北広島をめざし、皆さまとのお約束を身命を賭して力をつくす覚悟です。

今後も1人区での議席をいただいた重みをしっかりと胸に刻み決して奢ることなく愚直に政治活動を行っていく決意です。ひき続き『小岩ひとし』へのご支持、ご鞭撻をくださいまして、道議としての重責を果たすことができるようお願い申し上げます。

このたびは、まことにありがとうございました。

DSC01667 DSC01665 DSC01664(2)

小岩ひとし(2015.04.13)|全件表示

徳永エリ参議員、勝部賢志幹事長が応援に駆けつけてくださいました。

掲載日:2015.04.11

本日(11日)、フードD虹ヶ丘食彩館前にて徳永エリ参議院議員、事務所前にて勝部賢志民主党北海道幹事長とともに街頭演説を行いました。

各街頭にて、お二人から心強いエールをいただきながら、一票一票の上積みをお願いするとともに、道議候補『小岩ひとし』は残り4時間に迫った選挙戦で最後までたたかい抜く決意を改めて力強く示しました。

小岩ひとし』は「相手候補と肩を並べた。あとはこの一日で絶対に追い抜く。北海道の行く末を決める重要な選挙戦。必ず知事候補「佐藤のりゆき」さんとともに勝ち抜いてみせる。」と述べ、遊説後半戦へと出発いたしました。

DSC01599(2)DSC01588DSC01592DSC01586

小岩ひとし(2015.04.11)|全件表示

いよいよ遊説最終日です。今日も元気に出発しました。

掲載日:2015.04.11

DSC01583

遊説最終日(4月11日)、『小岩ひとし』は三島から遊説を開始しました。その後、島松駅逓前を通過、仁別へ向かいました。島松地区は寒地稲作発祥の地であります。また、札幌農学校クラーク博士の有名な言葉「青年よ大志を抱け」を発したところであります。道議会議員候補『小岩ひとし』はこの間、TPP反対をはじめ1次産業、農業の振興を訴えてきました。また、青年ではなく55歳の働き盛りではありますが、大きな大きな志をもって、この統一自治体選挙にチャレンジさせていただいております。

いよいよ投票日も明日となり、遊説期間も残り1日を切りましたが、今日1日『小岩ひとし』の考え、政策を精一杯みなさんに訴えていきたいと思っております。大きな音でご迷惑をおかけしておりますが、ご容赦願います。

【本日の予定】 ・市内全域をくまなく遊説いたします。

【街頭演説】

11:30 ~ フードD前(虹ヶ丘)  応援弁士 徳永エリ参議院議員 

  *13:00過ぎに予定していた事務所前の街頭演説は、開催場所も含めて変更となっております。市役所前、駅前など現在調整中ですのでもう少しお時間をお貸しください。申し訳ございません。DSC01582DSC01581

 

 

 

小岩ひとし(2015.04.11)|全件表示

本日(4月10日)の政連車との合同夕街宣の様子

掲載日:2015.04.10

本日、夕刻より、北進団地内で道議候補『小岩ひとし』の街頭演説を行いました。

午後、北広島入りした『佐藤のりゆき』知事候補の政連車とともに行った街宣では多くの方が北進団地や近くのマンションから窓をあけ手を振っていただきました。また、わざわざ家から出てきて声をかけてくださった方もおりました。本当にありがたい限りです。必ずや皆さんの期待に応えられるよう頑張ります。DSC01573(2)

街頭演説で道議候補『小岩ひとし』は「今度の選挙はえんぴつ1本で、中央を向き、民意を無視した道政を変えることができる!今こそ現道政を終わらせ、道産子知事候補『佐藤のりゆき』さんのもと北海道のことは北海道が決める政治へと転換しよう」と述べたうえで、人口減少問題や高齢化対策・子育て支援など北広島団地の再生にむけ力を入れるとともに、北海道で脱原発社会を必ず実現することを約束し、道議には『小岩ひとし』、知事には『佐藤のりゆき』さんへのご支援・ご支持を求めました。

選挙戦、いよいよ明日が最終日です。本当に多くの方のお支えによりここまで来ることができました。心より感謝いたします。

明日はこの4年間の感謝と思いを込めて遊説をさせていただきます。本当に厳しいたたかいですが、相手候補の背中をやっと捕まえることができました。絶対に明日1日で追い抜いてみせます。

北海道を変えるため、最終最後までの『小岩ひとし』へのご支援をよろしくお願いいたします!

政連車とともに

政連車とともに



明日は市内全域を遊説いたします。まだ予定ですが、昼過ぎに事務所前で街頭演説を予定しています。変更の可能性もありますので、明日改めてお知らせいたしますので詳細は確認ください。

 

小岩ひとし(2015.04.10)|全件表示

朝一番の街頭演説の様子~北広島市役所前にて

掲載日:2015.04.10

本日(10日)午前8:20、北広島市役所前にて街頭演説。あと2日、のこり少ない選挙戦にかける思い、そして政策・決意の一端を力強く述べさせていただきました。

DSC01505(2)道議候補『小岩ひとし』は、「道議や北海道知事のむくべき方向は中央ではなく道民であるべきだ。道民の立場からすみよい安心安全な北海道をつくりた い。今回の選挙の最大の争点は”脱原発”。北海道に原発はいらない!泊原発の再稼動にも断固反対し、脱原発の社会を実現します」と強調したうえで、北海道が新エネルギー供給基地となる可能性や新エネルギー産業による経済の活性化、道民の働く場所の確保など『小岩ひとし』のめざす北海道を訴えさせていただきました。



中央に依存するのではなく、北海道の財産を活かし自立した北海道をめざす道産子知事候補「佐藤のりゆき」さん、子供や孫たちに豊かで安心して暮らせる北海道をめざし脱原発をすすめる知事候補「佐藤のりゆき」さんと一緒に道政を担えるよう『小岩ひとし』もこの厳しい選挙戦を絶対に勝ち抜き、みなさんのご期待に応える決意です。

 

ラスト2日の選挙戦、今日も元気に『小岩ひとし』は走りつづけます。

小岩ひとし(2015.04.10)|全件表示

上野幌駅で朝のごあいあつをさせていただきました。

掲載日:2015.04.09

上野幌駅で朝のごあいさつ。寒い朝にもかかわらず、通勤通学途中のみさなさまが足をとめてくださり、ご支援・ご支持の声援をたくさんいただきました。ひとつひとつが『小岩ひとし』の力となります。

「おはようございます!道議候補 『小岩 ひとし』 です!いってらっしゃい!」

一回り二回りと支援の輪がひろがっていることを実感しております。厳しい選挙戦、しかし、みなさまのご声援を糧に『小岩ひとし』の政策が実現する日をめざして、全力で走り続けます!

本日は、上野幌からのスタートです!

DSC_0027

小岩ひとし(2015.04.09)|全件表示

変えよう北海道!変わろう北海道!

掲載日:2015.04.08

IMG_4142 (2)遊説6日目の4月8日(水)は午後から北海道知事候補『佐藤のりゆき』さんが北広島に入ってきました。大曲地区「夢プラザ」及び北広島駅西口で『小岩ひとし』と合同で街頭演説を行いました。

DSC01429 (2)『佐藤のりゆき』知事候補からは「北海道を変えよう!北海道を豊かにしよう。今の道政が続けば北海道はダメになってしまう。北海道は国の出先ではよくならない。北海道の自主自立を進めなければならない。今回が北海道を変える最後のチャンスである。子ども達や孫たちのために北海道を変えなければいけない。北海道の安心安全のためには脱原発・泊原発の再稼働に反対します。北海道のことは北海道の人で決めよう。そのために『佐藤のりゆき』へのご支援をお願いしたい。」と訴えた。

DSC01422『小岩ひとし』道議会議員候補は「官僚出身の知事12年で北海道は変わったか?この北海道の現状を変えられるのは『佐藤のりゆき』さんしかいない。脱原発を進め泊原発の再稼働を阻止し安全安心の北海道・北広島を実現するために知事選と同じ構図となっている道議選については『小岩ひとし』にご支援をいただき『佐藤のりゆき』さんと共に新しい北海道をづくりを行わせてほしい」と訴えた。DSC01438 (2)

 

 

小岩ひとし(2015.04.08)|全件表示

4月8日(水)本日の日程 ~『佐藤のりゆき』知事候補が北広島に入ります。

掲載日:2015.04.08

・午前中 ~ 輪厚・美沢の住宅街で街頭演説を行います。

10:30~ マックスバリュー前

12:45~ 夢プラザ前(大曲)『佐藤のりゆき』知事候補との合同演説会

14:50~ 北広島駅西口『佐藤のりゆき』知事候補との合同演説会

 

小岩ひとし(2015.04.08)|全件表示

昨日(4月7日)の様子

掲載日:2015.04.08

 

DSC_0754 (1)昨日は住宅街での街頭演説を20か所で行ってきました。

また、夕刻は「西の里会館」で人口減少問題、地域の高齢化、子育て支援、上野幌駅周辺地域の再開発など地域課題も含めて『小岩ひとし』の考え、政策について訴えさせていただきました。また、泊原発の再稼働問題については「絶対に認められない」との立場を明確にしながら、脱原発社会に向けた考えについてお話をさせていただきました。そのうえで「国との「太いパイプ」のみを強調し、国に追随するばかりの現在の知事や道議ではこうした課題を具体的に解決することはできない。道民の思いを受け止めることのできる知事候補『佐藤のりゆき』さんとともに『小岩ひとし』を道議会へ送ってほしい」と訴えました。

昨日はお忙しい中、応援に駆けつけてくださいました、勝部民主党道連幹事長をはじめ、遊説中に声をかけてくださった皆様、寒い中「西の里会館」へ足を運んでくださった皆様本当にありがとうございます。

本日は知事候補『佐藤のりゆき』さんが北広島に入ります。『小岩ひとし』も『佐藤のりゆき』さんのパワーをもらいながら元気いっぱい頑張ります。

DSC01413DSC01417

 

小岩ひとし(2015.04.08)|全件表示

遊説5日目(4月7日)、本日の予定

掲載日:2015.04.07

DSC01402 (2)

【遊説5日目】 本日は北広島駅東口で通勤・通学のみなさんに朝のご挨拶をさせていただきました。

本日の遊説予定は、午前 ~ 大曲地区、午後 ~ 西の里地区となります。

本日も街頭演説を住宅街を中心に30か所以上で行う予定です。大きな音でご迷惑をおかけいたしますが、是非『小岩ひとし』の政策に耳を傾けていただければと思います。

また、本日午前は勝部民主党道連幹事長が応援に来てくださり、本隊車に乗車いただきます。『小岩ひとし』も幹事長に負けないよう今日も元気一杯頑張ります。DSC01400 (2)

 

 

毎日が投票日!投票へ行こう!」

 

 

小岩ひとし(2015.04.07)|全件表示

ページ先頭へ